アロ~ハ☆
今日も元気なデルぽんで~す☆

はい、今日は
わたあめ機を本気レビューするよ~!

どうぞー!


274wata
 

はい、ということで
本日はデルぽん愛用中のわたがし名人のレビュー!

以前のわたあめ漫画はこちらだよ☆ 


日々わたがしを作り辿り着いたコツがこちら~↓
  1. はじめの数分はしっかり予熱←説明書どおり 
  2. 棒の位置は固定し、棒を回転させることで飴を絡め取るッ
  3. たまに上手くいかなくて綿が宙を舞う←飴による!グレープ味の飴で多い
  4. 連続してやるとき、少し空回して前の飴をしっかり飛ばしてからやる!
  5. ザラメだとふんわり大きくできる!ほっとする元祖の味
  6. 仕舞う時も少し空回しして飴を飛ばしておくと良し~

わたあめ作りは予熱が命

説明書にもあるけど
初めの5分間は空回しで予熱!←これ大事

連続してやるときも、
いちど止めて冷めた状態ではじめると宙を舞う綿地獄に陥る恐れあり!

しっかり予熱しよう☆

思うに、連続してやるほど
飴が回転盤に詰まってくので、

空回して飛ばしてあげるとグー!

効率のよい綿の絡め方

出店みたいに棒をぐるっと一周させるよりは、

同じ場所で待機し棒自体を回転させるほうが効率的~!

遠くにできた綿も、
手前の綿を絡め取ることで自動的について来るよ☆

取れなかったときだけ
迎えに行くと効果的☆

市販飴、ザラメによる綿菓子の一例

watazu

最も典型的と思われる
わたあめの一例を図にしました~☆

ご覧の通り、
ザラメのほうが
ふんわりやわらかに作れる!

市販飴玉
きりたんぽみたいになるので
デルぽんは2個いっき回しで大きくしてるよ~☆
(注:写真は1個でつくった綿飴)

ザラメは
付属の計量カップ1カップで作ると
とんでもない大きさになるので半カップがおすすめ!

いちばん美味しい飴は?!

フルーツ系の飴は全般的にどれも美味しい☆

カルピス味の飴はなんかピリピリ刺激的!
サクマドロップスのチョコ味はなんか甘たるくて微妙だから気をつけろ☆

色々試したけど
やっぱりザラメ安心できる元祖屋台の味・・・

王道に勝るものなしッ!!


みんなも作りたくなったでしょ?!
レッツ☆わたがしライフ~!!


でわね!バーイ☆


人気ブログランキングへ
  

週末の夜はパーリナイッ☆ もふ~!

読者登録で漫画をお届け☆

LINETwitterFacebook