記事下、追記があります☆
アロ~ハ☆
今日も元気なデルぽんで~す☆
はい本日も
以前いただいた質問のお答えを漫画にしました~
どうぞ☆

陰部の痒み~!
もしも、おりものの異常(臭い・量・色がヘンなど)がある場合は、
まよわず婦人科へ!
お毛けが生えてる部分の皮膚の痒みは
皮膚科へどうぞ~☆
粘膜の部分は微妙なこともありますが
ひとまず婦人科で異常がないか確認してもらうのが良いかとおもいます☆
診療科の境界部分の症状。
医師でも悩ましい瞬間はありますが
ひとまずはそんな感じです☆
でわね!バーイ☆

つるつるしてるとこが粘膜っ(補足)
追記:2017/3/3
ツイッターに有益な情報をいただきましたのでブログのほうでもご紹介します☆
お股の症状、どの科にかかる?という話題にて。
IvfGyneDr先生がシェーマにしてくださいました☆
デルぽんも同意です!IvfGyneDr@ShirorabiS
@deruponpon 先生が書かれてるように
2017/03/01 21:42:43
鼠径部、外陰部、会陰あたりの皮疹、掻痒感、腫瘤は
皮膚科?婦人科?と迷う患者さん多いです。
取り敢えずどちらでも受診してみると良いんじゃない?と思いますが
こんな感じのシェーマ。勿論… https://t.co/c9tjw5rCgi
また、陰毛の部分の粉瘤はどこへ行ったら良いか?という質問もありました。
皮膚科、形成外科で大丈夫です☆
長引く痒みでお悩みの方もおられまして、皮膚科の薬がいちばん効いたという方もいました。
なんでもステロイドが良いという訳ではありませんが、婦人科的には異常がなく、痒みの症状も改善がみられない場合はいちど皮膚科にご相談ください。デルぽん@「デルマな日常」@deruponpon
婦人科だとステロイド軟膏までは出さないところもあると思うので痒みのおさまらない場合は確かに皮膚科がよいかもです〜 https://t.co/5V9cn2w1Ue
2017/03/03 07:48:04
そんなかんじで。
コメント
コメント一覧 (16)
アイラインのおけけのとこは
皮膚科だとなんだか恥ずかしいですね(/△\*)
皮膚科に行ったら花粉で腫れたのだろうと。
境目が素人にはわかりにくいです…(´・ω・`)
どうぞ☆
先日、1才5ヶ月の息子が転倒し、家具で目の上を打ち、出血しました。
出血し泣いている息子を抱きかかえた瞬間に、デルぽんさんの止血の記事が思い浮かびました。
とりあえず、手元にあったタオルで押さえ、動かないようにパイをくわえさせ、数十分安静にさせました。
そうしたら、見事に止血できました。
本当ににありがとうございました。
これからも1日5回を目標に「デルマな日常」を閲覧します。
パイって、アポ~パイのことじゃないよ。
赤ちゃんが飲むものだよ。
家の子、もう赤ちゃんじゃない毛どね。。卒業できないかわいい子だよ。
>
> アイラインのおけけのとこは
> 皮膚科だとなんだか恥ずかしいですね(/△\*)
>
>
★アイラインって目のことかな?と考えて分かった瞬間の恥ずかしさ〜〜〜!!(告白)☆
★そうなんですよね!男性の先生だと特にね。見る方は慣れてるんだけどね。わかる〜〜〜気持ちわかる〜〜〜☆
> どうぞ☆
>
> 先日、1才5ヶ月の息子が転倒し、家具で目の上を打ち、出血しました。
> 出血し泣いている息子を抱きかかえた瞬間に、デルぽんさんの止血の記事が思い浮かびました。
> とりあえず、手元にあったタオルで押さえ、動かないようにパイをくわえさせ、数十分安静にさせました。
> そうしたら、見事に止血できました。
> 本当ににありがとうございました。
> これからも1日5回を目標に「デルマな日常」を閲覧します。
>
>
>
>
★とりあえず何からツッコんでいいのかわからないけど毛が気になりすぎたのと1日5回に吹いた!
あとパイはアポーパイだと見事におもったよ〜〜補足が的確〜〜〜!止血できて何よりだよ☆
> 皮膚科に行ったら花粉で腫れたのだろうと。
> 境目が素人にはわかりにくいです…(´・ω・`)
★そうなんですよね!境目って意外と医師にも難しかったりします。目の腫れ物は眼科かなとも思ったり。
そういう場所のものは、違う科から紹介でくることもたくさんあるので、まずはそれっぽいところに受診するしかないのかな〜とおもう、、、どんまいです!☆
先日受診された患者さんが、陰毛部の地肌が真っ赤に腫れてまして。。。
何か心あたりは?と聞いてみますと
「子宮がん検診に行こうと思ったら陰毛に白髪があったので恥ずかしいから染めたらかぶれた」とのことでした。
こういうのは本末転倒というのかしら?
陰毛の白髪なんて全然恥じることはないんですよー皆さん!全然気にしてないし!
と、ここでアピールさせてもらっていいですか
でも、皮膚科でも婦人科みたいな台にのるんですか?フツーにベッド?仕切りのカーテンはどうなんでしょう?
どっちにしても恥ずかしいですね…
恥ずかしさはあるけどあのどうしようもない痒さから逃れられるなら!!
一度婦人科で塗り薬頂いたのですが全然効かなかったからやっぱり私のは皮膚科で正解なのかなぁ?
> 先日受診された患者さんが、陰毛部の地肌が真っ赤に腫れてまして。。。
> 何か心あたりは?と聞いてみますと
> 「子宮がん検診に行こうと思ったら陰毛に白髪があったので恥ずかしいから染めたらかぶれた」とのことでした。
> こういうのは本末転倒というのかしら?
> 陰毛の白髪なんて全然恥じることはないんですよー皆さん!全然気にしてないし!
> と、ここでアピールさせてもらっていいですか
★これはまさしく本末転倒~~~!!
気になってしまったのですね~~Oh,NO!漫画的!!☆
> でも、皮膚科でも婦人科みたいな台にのるんですか?フツーにベッド?仕切りのカーテンはどうなんでしょう?
>
> どっちにしても恥ずかしいですね…
★皮膚科にはお腹のところにかかる仕切りのカーテンがないのです~。その点恥ずかしいかも・・・でも、カーテン個室の中で拝見いたしますよ~☆
> 恥ずかしさはあるけどあのどうしようもない痒さから逃れられるなら!!
> 一度婦人科で塗り薬頂いたのですが全然効かなかったからやっぱり私のは皮膚科で正解なのかなぁ?
★婦人科からの紹介で皮膚科に来られるかたはけっこういますね!
毛の部分はやっぱり皮膚科が良いのかな、とおもいます☆
お股の痒みの時は.どの科に行けばよいのか解かったのですが、
お尻のデリケートなところの痒みは、皮膚科で診てもらっても
いいんでしょうか。(特に肛門の周囲の痒みの場合)