どうもー!
暑さもうだるデルぽんでーす☆
溶けるゥ〜
さて本日は!
こないだの記事に引き続きまして、
水虫の記事☆
水虫で皮膚科に初めてかかるときに、
市販の水虫薬を塗りながら来てはイケない理由について!
で~す。どうぞー!

だいたい皮膚科医は
『水虫が居そうかどうか』や、
『どの辺にたくさん居るか』が、
見ればわかるものだよ☆
でも中には、
『これはただの汗疹だろうか〜微妙だな』
と言うこともあり。
(※汗が多いとそれだけで足の皮がむけるよ☆)
そんな時に活躍するのが顕微鏡検査!
顕微鏡で見れば、ハッキリするよ☆
でもね…
水虫の売薬(薬局で買える薬)を塗りながらくるとね…
表面から菌がいなくなるので、
水虫なのに顕微鏡で検査しても見つからなくなる!
つまり、正しい診断が出来なくなるよ!!
うーん、困ったね!
正しい薬を選ぶことが難しくなるだけでなく…
さいあく、塗るのをやめてからもう一度来る羽目になるぞーー!!
なので、初めての皮膚科に水虫でかかるときは
最低でも1週間は、塗るのをやめてから
受診しましょう!!!
もうこれ声を大にして伝えたい。
売薬は塗るのを止めてから皮膚科へ!!
「今日は塗ってません」て言う人いるけどね…
昨日まで塗ってたら同じだからぁぁ!!
そこんとこヨロシクー!!
弱小皮膚科医からのお願いでした〜☆
ではでは今日のデル日はこの辺で。
ばいチャーォ☆

LINEで更新通知が受け取れるよ~☆★☆

医療突っ込み大歓迎☆日常垂れ流し垢☆

じわじわきてる☆デル日Facebookページ☆
暑さもうだるデルぽんでーす☆
溶けるゥ〜
さて本日は!
こないだの記事に引き続きまして、
水虫の記事☆
水虫で皮膚科に初めてかかるときに、
市販の水虫薬を塗りながら来てはイケない理由について!
で~す。どうぞー!

だいたい皮膚科医は
『水虫が居そうかどうか』や、
『どの辺にたくさん居るか』が、
見ればわかるものだよ☆
でも中には、
『これはただの汗疹だろうか〜微妙だな』
と言うこともあり。
(※汗が多いとそれだけで足の皮がむけるよ☆)
そんな時に活躍するのが顕微鏡検査!
顕微鏡で見れば、ハッキリするよ☆
でもね…
水虫の売薬(薬局で買える薬)を塗りながらくるとね…
表面から菌がいなくなるので、
水虫なのに顕微鏡で検査しても見つからなくなる!
つまり、正しい診断が出来なくなるよ!!
うーん、困ったね!
正しい薬を選ぶことが難しくなるだけでなく…
さいあく、塗るのをやめてからもう一度来る羽目になるぞーー!!
なので、初めての皮膚科に水虫でかかるときは
最低でも1週間は、塗るのをやめてから
受診しましょう!!!
もうこれ声を大にして伝えたい。
売薬は塗るのを止めてから皮膚科へ!!
「今日は塗ってません」て言う人いるけどね…
昨日まで塗ってたら同じだからぁぁ!!
そこんとこヨロシクー!!
弱小皮膚科医からのお願いでした〜☆
ではでは今日のデル日はこの辺で。
ばいチャーォ☆

LINEで更新通知が受け取れるよ~☆★☆

医療突っ込み大歓迎☆日常垂れ流し垢☆

じわじわきてる☆デル日Facebookページ☆
コメント
コメント一覧 (13)
ブログもツイッターも楽しく拝見しています☆!
最近左手中指がおそらくひょうそ??というものになってしまいました…痛くて物も持てなかったです…
ダメだと分かってても痛みに我慢できず、自分で針を刺して膿を出し抗生剤を塗ってたら治ったのですが、正しい対処法はありますでしょうか??
もしお時間ありましたらこの件についても漫画にしてほしいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夜の靴下良くないんですね。顔に化粧水塗る時間を足に薬塗る時間にあてようかな‥半年くらい前の皮膚科の薬だけど封を確か開けてなかったからまだ使えるハズ(^_^;)
ちなみに夫の足も怪しいんですよ。
私は爪と足裏が水虫ですが、夫は診断受けてないので早く皮膚科に行ってほしい。。。
それか念のためということで夫に売薬塗っておいてほしい。
もし夫が水虫だった場合私の薬が無駄になっちゃう(T_T)
患者側の言い訳としては、自分で何もしないで行くのは先生に悪いんじゃないかと思ってとりあえず何かしましたよってアピールなんですよね。でも、何かあったらさっさと病院行っちゃったほうがいいんですね
> ブログもツイッターも楽しく拝見しています☆!
> 最近左手中指がおそらくひょうそ??というものになってしまいました…痛くて物も持てなかったです…
> ダメだと分かってても痛みに我慢できず、自分で針を刺して膿を出し抗生剤を塗ってたら治ったのですが、正しい対処法はありますでしょうか??
> もしお時間ありましたらこの件についても漫画にしてほしいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
基本的には針指して抗生剤であってますよん☆
自宅で弄って悪化してくるひとはいるので、おうちでやってね〜とは言いにくいですが(笑)
指痛いですよね〜
>
> 夜の靴下良くないんですね。顔に化粧水塗る時間を足に薬塗る時間にあてようかな‥半年くらい前の皮膚科の薬だけど封を確か開けてなかったからまだ使えるハズ(^_^;)
>
> ちなみに夫の足も怪しいんですよ。
> 私は爪と足裏が水虫ですが、夫は診断受けてないので早く皮膚科に行ってほしい。。。
> それか念のためということで夫に売薬塗っておいてほしい。
> もし夫が水虫だった場合私の薬が無駄になっちゃう(T_T)
旦那さんは皮膚科行きましょー!!
子供にもうつるよ!!つって脅して行かせましょ☆
> 患者側の言い訳としては、自分で何もしないで行くのは先生に悪いんじゃないかと思ってとりあえず何かしましたよってアピールなんですよね。でも、何かあったらさっさと病院行っちゃったほうがいいんですね
あっ!なんかわかりました。
直前に塗ってくるひとは、何か努力してからじゃないと悪い、、、とおもっているのですね!そうだったのか、、、
水虫を塗ってなくても怒らないので、ありのままで来てほしいデルぽんです☆
一度診断されていれば売薬でもいいっちゃいいです(コソッ…)
皮膚科の先生が取ってきた検体やら病棟の患者の検体やら見てます。
独断で薬やらクリームを塗っちゃうあるあるですね...
クリーム塗られると油分で標本が見づらくて、ああああああってなりますよね(´゚ω゚`)
ブログはたまに見てますが、先生おひとりで処置や鏡検をなさってて、あっ手伝いたいと思いました(´゚ω゚`)
ツイッターで見かけてから、毎日更新を楽しみにしています(o^^o)
水虫ネタためになります…夏場に足の皮がむけるのは水虫じゃなかったりもするんですね…!
夏にむけているのを見つけてドキッとすることあるので、安心しました〜
…まあ水虫じゃないって決まったわけでもないですが…
先生お忙しい毎日だと思いますが、お仕事がんばってください(o^^o)
更新楽しみにしております☆
> 皮膚科の先生が取ってきた検体やら病棟の患者の検体やら見てます。
> 独断で薬やらクリームを塗っちゃうあるあるですね...
> クリーム塗られると油分で標本が見づらくて、ああああああってなりますよね(´゚ω゚`)
>
> ブログはたまに見てますが、先生おひとりで処置や鏡検をなさってて、あっ手伝いたいと思いました(´゚ω゚`)
ありますあります!!
当日塗ってこないでって書くの忘れました(笑)
めっちゃ見にくいですよね
しかし、皮膚科でも技師さんに見てもらえるところがあるなんて?!夢のよう!ぜひコラボしたいです!
> ツイッターで見かけてから、毎日更新を楽しみにしています(o^^o)
>
> 水虫ネタためになります…夏場に足の皮がむけるのは水虫じゃなかったりもするんですね…!
> 夏にむけているのを見つけてドキッとすることあるので、安心しました〜
> …まあ水虫じゃないって決まったわけでもないですが…
>
> 先生お忙しい毎日だと思いますが、お仕事がんばってください(o^^o)
> 更新楽しみにしております☆
ワーイ!!ありがとうございますーー☆
皮向けだけだとなんとも言えないですね
皮膚科を回ることがあったら、検査してもらっても、いいかも?!!
仲良くなれるよ☆ふふふ!
若いころから、足の指の間の皮が剥けるので、水虫か?って悩んでまして。
父親が水虫だったので。
でも、痒くないしなぁ…。
あるとき、水虫の薬を塗ってみましたの。
乾燥して瘡蓋が出来て剥がして…の繰り返し。強烈にしみるし。
そんなこんなで、出産してから実家にいたときに、古いスリッパをはいたら悪化したので、長男を生んだ総合病院で見てもらいました。そしたらかぶれだそうで。消毒と塗り薬で直りました。
その後、実家の近くの皮膚科で、蒸れると皮がむける人もいるのよっていう診断に目から鱗でしたよ。
足の親指の爪が白いのも、浮いてるだけ…と一刀両断。
いやぁ、皮膚科の話題は尽きることがありません。
> 若いころから、足の指の間の皮が剥けるので、水虫か?って悩んでまして。
> 父親が水虫だったので。
> でも、痒くないしなぁ…。
> あるとき、水虫の薬を塗ってみましたの。
> 乾燥して瘡蓋が出来て剥がして…の繰り返し。強烈にしみるし。
> そんなこんなで、出産してから実家にいたときに、古いスリッパをはいたら悪化したので、長男を生んだ総合病院で見てもらいました。そしたらかぶれだそうで。消毒と塗り薬で直りました。
> その後、実家の近くの皮膚科で、蒸れると皮がむける人もいるのよっていう診断に目から鱗でしたよ。
> 足の親指の爪が白いのも、浮いてるだけ…と一刀両断。
>
> いやぁ、皮膚科の話題は尽きることがありません。
>
★やっぱり診ないとわからない部分はありますね〜〜〜!
皮膚科体験談が豊富ですね!☆